掲載:2020年3月5日(木)
「季節と旅の漢詩」春 4月24日(金) 開講します
限られた文字の中に、悠久の歴史や雄大な景色、時に心のひだが織り込まれている漢詩
そんな漢詩の世界を旅してみませんか。
季節ごとの漢詩と共に その舞台や関連の地の観光案内も併せてお送りします。
春編の漢詩
「 絶句」「曲江」杜甫
「柳絮」薛濤
※内容が変わる場合もあります
日 時 2020年 4月24日(金)15:30~17:00 <予告>夏編:7月31日
定 員 10~40人 要・予約
受講料 一般 2,000円・学生 1,000円・工学院大学 500円 /各回
お申し込みは☞こちら
講師:高橋恵子 学院長
静岡県沼津市生まれ。静岡大学在学中からNHK静岡でラジオ番組を担当。大学卒業後、群馬テレビ入社。押坂忍事務所を経てフリーアナウンサーに。FM東京、NHK教育ラジオ、テレビ朝日、テレビ東京、テレビ埼玉、渋谷FMなどでレギュラー番組を担当。93年~95年、2011年~17年中国国際放送局(北京放送)で招聘外国人専門家として勤務。担当したラジオ番組「漢詩歳時記」は放送コンテストで入賞するなど好評を得る。また、北京大学大学院でも教鞭をとる。2017年4月から現職。趣味はマラソン、旅行。
〇 申込・お問合せ 〇
工学院大学孔子学院
10:00~18:00/ 日・月・祝日は休館日
TEL : 03-3340-1457 mail to : cik@kogakuin.ac.jp
工学院大学 新宿キャンパス 中層棟4階 No.03・04EV